facebook

2011年7月30日土曜日

お掃除ロボット

お掃除ロボットついに買った

前々から欲しいと思ってたけど、
ルンバ( http://t.co/7V4zoDN )は4~5万円くらいするし、
まぁ無理だなーと。

で、1万円くらいのやつ( http://t.co/1bTHMsV )に目星を付けてたんだけど、
普段は妻が掃除をやってくれるから、買う機会がなくて。


で、今回、妻が半月くらい里帰りをするから、
よしっと思って、この機会に買った

いろいろ検索してたら、1万円くらいのやつ( http://t.co/1bTHMsV )より安い
送料込み6,635円ってやつを見つけた。
http://t.co/OIELvTi


よかったレビュー もののけ姫さん http://t.co/ZwO1GCs
値段のわりに必要充分なのですが、、、1点注意するべきこと。, 2011/2/13
By もののけ姫 - レビューをすべて見る

さて、商品の機能ですが、この価格でこのお掃除機能は私は十分です。
満足です。本家お掃除ルンバとの違いは、
1.壁に衝突して方向転換する際に、本家ルンバは壁に衝突する少し手前でスピード減速します。
本家ルンバはゆっくり衝突して反転。ツカモトロボット掃除機はそのままのスピードで遠慮なく衝突し方向転換。
ですが、床壁を傷つけるほど大げさな衝突ではない。
2.本家ルンバは、バッテリー切れになる前に充電機の場所へ自動的で帰る。充電後また働く。
ツカモトロボット掃除機はそのままバッテリー切れしてどこかで生き絶えます。
3.本家ルンバは、自分の通った道をある程度把握しており効率的にルートを考えて掃除をする。
ツカモトロボット掃除機は運まかせルートで掃除!、いちおう3種のルートタイプを切替えるが、基本的に運まかせ!。ゆえに掃除し忘れ場所がでる可能性は少なからずある。

購入を検討されてる方は、このあたりと価格を見合わせ検討されてはいかがでしょう。

私は、値段から考えても充分にオススメ商品と思います。



うーん、かわいいやつじゃねーか。

と思って買った(笑)

届くのが楽しみだなー