facebook

2011年11月29日火曜日

prettyPhoto! でURLの末尾にハッシュタグ(#)を表示させない方法

見つけました。

ここ( http://forums.no-margin-for-errors.com/discussion/1644/how-to-remove-annoying-prettyphoto0-string-from-url/p1 )では解決に至らず、

あーあ無理かなー

と思っていたら、


こちらの方
http://www.bonafidetech.com/2011/08/remove-hashtag-from-url-when-using-prettyphoto/
が教えてくれました。


この部分( location.hash = ‘!’ + theRel + ‘/’+rel_index+’/'; )と
この部分( if(hashtag) location.hash = “!prettyPhoto”; )を消しちゃえってことですね。


これでうまくいきます。


2011年11月22日火曜日

IE9でだけ、facebookのいいねボタンが左にずれる

IEは糞すぎです


facebookのいいねボタンを

<div id="fb-root"></div><script src="http://connect.facebook.net/ja_J・・・・ の形式で実装すると、

いいねボタンがCSSで指定した位置より10pxくらい左にずれる。


いいねボタンをiframeで実装すれば解決です。


うーざっ



2011年10月19日水曜日

Facebookで「このコンテンツは現在ご覧いただけません」と表示される時の対処法

備忘録です

Facebookで「このコンテンツは現在ご覧いただけ ません」と表示される時の対処法
http://www.facebook.com/help/?faq=167568353305170


反対に、GoogleやYahooの検索結果に自分のFacebookページを表示させたくない時は、
この[一般検索]チェックボックスを外しとけばいいわけですね



2011年9月25日日曜日

プレスリリース

無料で掲載ができるグルメサイト「グルペディア」がクチコミ(お客様からの声)投稿機能をリリース
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=85063

IE で filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.shadow(color=#***, direction=***, strength=*); を使用した時に テキストエリアがずれる件


IEで filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.shadow(color=#***, direction=***, strength=*); を使用した時に、
textarea or input type="text" の入力文字がずれる件。

position:relative; で解決できるっぽい。


ずれるテキストエリアを div で囲む。

そのdivに position:relative; を設定してやる。


これでずれなくなる


来たな、これ。


IEで textarea or input type="text" に入力した文字がずれる件。。。

はい。

答えは、CSSに設定している
filter: progid:DXImageTransform.Microsoft.shadow(color=#***, direction=***, strength=*);
これです。


前も同じところで引っ掛かって、ブログに備忘録付けといたんだけど、
アメブロなんかうぜーなーと思って、全削除したから、思い出そうにも出てこないw

Googleにキャッシュも残ってないし、ここ http://www.archive.org/web/web.php にも
残ってないし、どこにも記事がないww


というわけで、2時間くらい格闘しました。


いやー僕のコーディングがよくないのかなー。
ググッても同じような人出てこないし。


でも、このIE特別仕様は http://home.impress.co.jp/books/urawaza/cssdic/11/ 危険ですね。

ほんと、IEは糞だと思います。


こいつだけ変な動きしすぎです。

あーうぜ。



2011年9月19日月曜日

自分で考えない


コピペです

http://www.madameriri.com/2011/09/12/%E3%81%AA%E3%81%9C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%80%8E%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%80%8F%E3%81%8C%E8%82%B2%E3%81%A4%E3%81%AE/


なぜ日本では『自分で考えない子ども』が育つのか?



海外で出会った日本人に、「あなたは日本とフランスのどちらで子育てをしたいか?」と質問すると、大半の人が“フランス”がいいと答えます。国の子育て支援や、教育費の違いなどその理由は多岐に及びますが、意外なことに『日本だと“考えない子ども”になってしまうから』という理由が一番多いです。

ここでいう、『考えない子ども』とはどんな子どもを指すのでしょうか。

それは、やりたいことがわからず、自分の人生に何の責任も持たない子どものこと。日本で社会問題になっているニートの存在も、『考えない子ども』の最たる例です。やりたいことがあるからニートになっている者もいるでしょうが、大半はやりたいことがみつからず、何をしていいのかわからないと答える人が多いようです。



「やりたいことがわからない」という若者が増えたと言われる昨今ですが、これはよく「みんな同じが大好きな日本社会」に起因していると指摘されます。日本社会で「立派な大人」、「まともな人間」として生きるには周りと同じでなければいけません。子どもの時からみんなと同じ制服を着せられ、みんなとどこか違う子はいじめられる。そんなクラスの危うい和という社会では雰囲気やノリの良さが最重要項目であり、「自分の考え」を作り上げたり、述べることは歓迎されません。「出る杭は打たれる」ということわざからもあるように、集団のなかから目立つことは決していい結果をもたらさず、「当たり障りなく生きる」ことが日本社会で生きる人の“賢い生き方モデル”とも言えます。



しかし、この日本社会を別の方向から捉えてみると、「みんなと同じように行動していれば何とかなる社会」だと言えます。つまり、自分で考えなくていいのです。生まれた時から、とりあえず周りと同じように生きればいい。みんなと同じ制服を着て、みんなと同じような発言をして、みんなと同じモノを好きになればいい。「異」を排除する社会では、みんな同じにしておけば問題は起きないのです。みんな塾に通ってるから私も塾に行こう。クラスのほとんどみんなが○○高校に行くから、自分もそこに行こう。みんなが課外活動に入るというから私も何か部活に入ろう。みんな大学に行くから、自分も大学に進学しよう。このように、他の人のレールに合わせた生き方をすれば、世間では「常識的な人」と評価されるでしょう。

しかし、社会にでる時になってその子は思うのです。

「私は一体何がしたいんだろう?」



これが個性が生まれにくい日本社会の弱点であり、日本では『考えない子どもが育つ』と言われる所以です。みんなに合わせることを徹底的に教え込まれる社会で育つと、自分というものが掴みにくくなってしまうのです。反対にフランス社会では、みんなと同じ意見ばかり言っていれば周りの人になめられたり、馬鹿にされてしまいます。子どもの時から、自分の考えを、自分の言葉で論理的に説明することを求められるフランス社会で育つ子どもとの差がここに表れるわけです。もちろんフランスも完璧な国ではないので、日本にはないフランス特有の問題を抱えていますが、日本は「自分で考える力」が育ちにくい社会であることは多くの海外を知る日本人が挙げることです。



小さいころ、クラスの劣等生として疎まれていた女の子がきちんと整列しなかったとき、先生に怒られてこんなことを言っていました。

「だって、みんなおにぎりみたいで面白くないもん。」

今思えば「おにぎりみたいだ」と語ったその子こそ、個性があって自分で考える力があったのかもしれません。



『考えない子どもが育つ』、ニッポンの社会で一番苦しんでいるのは「考えない子ども」そのものなのです。


2011年9月17日土曜日

ジョブズの名言


スティーブ・ジョブズの名言があったから、とりあえずコピペしとく



「多くの人にとってデザインという単語が意味するのはほんの表面のことにすぎない。カーテンやソファの生地のようなもの。私にとって、デザインよりも深い意味を持つ言葉はない。製品やサービスの層を上手く表現する、人間の創造のコアの部分、魂、そういう意味なんだ。」



「もし君が家具のデザイナーでとても美しい箪笥を作っていたら、背面で誰も見ないからと言って後ろにベニヤ板をはったりするだろうか。背面でもそこに存在すると感じれば、後ろにも美しい木材を使うだろう。それは、夜よく眠るために、本物の証のために、品質のために。全てが一貫された出来映えのために、きっとそうするだろう。」



「君たちの時間は限られている。だから、誰かの人生を生きることで時間を無駄にしてはいけない。独断的な意見に惑わされ、誰かの思い通りに生きて行ってはいけない。誰かの意見に自分自身の声をかき消されてはいけない。そして最も重要なことは、自分の心と直観を信じて突き進む勇気を持つ事だ。心と直観はなぜだか、君が本当になりたいものをすでによくわかっているものだ。それ以外のことは全て二の次でいい。」




「死んだ後世界で1番の金持ちになることには興味がない。夜横になった時、我々は素晴らしいことを成し遂げた、そう言えるのが自分にとって意味のあることだ。」




(スティーブ・ジョブズ)


2011年9月13日火曜日

PayPal


PayPal いいなー

固定費0円
https://www.paypal.com/jp/cgi-bin/webscr?cmd=_feature-and-pricing-comparison

従量課金

いい時代ですねー


2011年8月21日日曜日

chrome 「新しいタブ」でページを開いてくれるアドオン

これは便利そうだ。
URLが別ドメインの場合だけ、新しいタブで開いてくれるアドオン

インストールしてみた。


2011年8月18日木曜日

プレスリリースサイト

無料のプレスリリースサイトだと、

ValuePressが一番良さそうだな。


「無料掲載 グルメサイト」で検索したら、上位に表示された。



2011年8月10日水曜日

所有と共有

時代が所有型社会から共有型社会に変わってきてることをすごく感じる。

モノを所有しても、固定費は掛かるし、ほとんどのモノが数年で時代遅れになってしまうし、何しろ他から安いコストで借りる選択肢がとても増えてきたし、所有するメリットが年々下がっていってる気がする。

ITが発達する前は「この人に貸してますよ」っていう情報を管理するコストが大きかったから、
それくらいなら売ってしまった方が楽だってことで、所有型社会が発達してきた。


共有型社会の発達は、多くの業種で益々儲からなくなる気がする。

所有させることで儲ける業種は多かったわけで、ってことはつまり「売りつけて」しまえば、そのまま利益を確定させて逃げれたという。家とか車とか電化製品とかCDとか。

でも共有型社会になると、気に入らないものは借りてもらえなくなるから、売った(契約を結んだ)後も顧客満足度を追求し続けないといけないという。

しかも、ネット社会が普及すればするほど、みんな少しでも安いところ、少しでもサービスの良いところで買うわけで、ということは高めの価格で売って逃げることも出来ず、
これまではある一定の地域が商圏でライバルだったものが日本全国 or 世界全体がライバルになるわけで。

ということは、必然的に利益が圧迫されて儲からなくなるという。

ということは、失業者も益々増えるという。。。


ただ、働くっていうのはそもそも「価値」を創出できての「働く」なわけだから、

所有型社会から共有型社会への変化は、「働く」の定義も「労働力の提供からアイディアの提供」へ変える気がする。

いい政治をすれば、結果的にはより多くの人が「幸せ」を感じて生きることが出来る社会になる気がする。

いい政治をすればだけど。


OODAサイクル

僕は、目標とかスケジュールとかそういう言葉が嫌いですね。

予定通りに遂行するには、「無理」をしないといけないんですよね。

となると、セールスの場合、あまり必要としていないお客さんに対してでも「無理に」売る必要がある。

技術開発の場合、目標に間に合わせる為に「無理に」製品を開発する必要がある。つまり、革新的な製品でなくなる可能性が高くなる。

20世紀型の社会の場合、企業側の都合で「無理に」立てた予定を顧客に押し付けることでも、経済が成長していたから(モノが必要とされていたから)やっていけたけど、

21世紀の社会だと、多くのものが満ち足りてるんで、企業側の都合でセールスされても、企業側の都合で商品を開発されても、消費者は選んでくれないんですよね。


何かで読んだんですけど、

計画 → 実行 → 評価 → 改善 → 計画 → 実行っていうPDCAサイクル、

これに対してOODAサイクルっていうのがあって、

観察 → 検討 → 決定 → 行動 → 観察 → 検討 →って続いていくわけですけど、

これは状況が判断できないような戦場で各ユニット毎に最善の戦果を上げる為にはみたいな感じで考えられた理論らしくて、

まさにいまの時代のビジネス環境にぴったりだなと思った記憶があります。


PDCAで強引に売り込む、作り上げるタイプの企業は、20世紀に社会主義国家が消えていったように、21世紀には(社会主義企業は)消えていくと思うんですよね。

ビジョン(勝つこと、市場シェアを取ること、利益を出すこと)に向かって、各人が各ユニットが、OODAサイクルで能動的に動ける企業が自由主義型企業として、21世紀は生き残ると思んですよね。

それは多くの人にとってやり甲斐のある仕事に繋がるし、楽しい人生に繋がりますよね。

そういう企業がより多く増えて欲しいですね。


2011年8月7日日曜日

IEの糞っぷり

IEの糞っぷりをまた発見してしまった

ちなみに僕のバージョンはIE9 バージョン9.0.8112.16421

ページAでPOST送信 → ページBで処理後、エラーがあったらページAにリダイレクト。この際、http://www.*****.com/pagea/#abc みたいな感じで、ページAの指定位置へジャンプ。

とすると、1回目のページAへのリダイレクトは正常にリダイレクト。

しかし、ページAからページBへの2回目のPOST送信でエラーになるわけでもなく、正常に動作するわけでもなく、永遠にタブのファビコンアイコンのところが回り続けます

chromeもFirefoxもSafariもOperaも問題なく動作するのに。。。

またしてもIEだけ。。。


リダイレクト先を http://www.*****.com/pagea/#abc から、 http://www.*****.com/pagea/ にすればIEでも正常に動作するようになります。

糞ですねー

W3C( http://ja.wikipedia.org/wiki/World_Wide_Web_Consortium )とかで、そういう風に決められてるんですかね。

永遠に回り続けるようにって。

あーどうしよ。
どういう対処にしようかなー。



2011年8月4日木曜日

結婚できない理由

給料も安いし雇用も安定してないし、こんな状態で結婚なんて出来ないし子供なんてとんでもない。
って多くの人が思ってて実際それが現実なわけだけど、

その解決法を、雇用の安定と賃金の上昇に求めてる人が多いように感じるけど、残念ながらそれはいまの時代ではとても難しいと思う。


じゃあ、結婚したいけど一生結婚できず、子供欲しいけど一生子供作れないのかっていうと全然そんなことなくて、



・希望者が全員保育園に入れるようにする

・企業がクビを切りやすくする




これを実現するだけで、みんなにとって幸せな世界がやってくると思う。


まぁ、当たり前か。

月給20万円でも二人働けば40万円なわけで、
海外の労働市場との競争もある中で賃金を毎年上げていくのはもう不可能なわけで、
状況がこれだけ変わる世の中で40年保証の雇用なんてリスクが高くて出来ないわけで。


となると、クビを切りやすくして、いま労働市場単価以上の給与を得ている人を企業が切りやすくして、


保育園に希望者が全員入れて、希望者は夜ごはんも美味しいご飯を子供達に食べさせてあげて、せめて夜9時くらいまで希望者は保育と学習を受けられるようにすると。


そうすると、好きな人がいたらむしろ結婚しない理由が見つからないし、子供を作らない理由が見つからない。(仕事を続ける前提ですが笑)



ここまでやってやっと出生率が上がるだろうし、年金が破綻しない可能性が出てくるし、国として将来に希望が出てくると思う。


いまは6才頃には労働力になる昔の日本ではなくて、20才になっても労働力にならない人がたくさんいる世の中なんですよね。


そんな時代に高度経済成長期の制度を残しておいても、
結婚できるわけないし、子供を産めるわけないんですよね。



優秀な子供をたくさん育てていくのが大人の仕事であり、日本人の仕事であり、人類の仕事なんですよね。
それが税収増にも繋がるし、老後の安定にも繋がるんですよね。


結婚したいけど出来ないのは、その人の責任でもないし、その結婚相手の責任でもないんですよね。


社会制度の責任なんですよね。



2011年7月31日日曜日

iTunesでアルバムの統合

CDを借りてきてiTunesにインポートしたら、
アーティスト名が違う(DJがいろんなアーティストの曲を持ってきて1枚のアルバムにしてる)ってことで、

アーティスト別でもアルバム別でもばらばらに表示されてしまう。


統合できないかなって思って、
いろいろ触ってたら、発見した。


統合したい曲を複数選択する

   ↓

右クリック

   ↓

プロパティ

   ↓

複数の項目の情報を編集してもよろしいですか?
[はい]

   ↓

アルバムアーティスト(U)のところにアルバムアーティスト名を入れる。

   ↓

[OK]ボタンを押す


これで、ばらばらになってた曲が統合できます♪



2011年7月30日土曜日

国って、いろいろ理由(物を買った(消費税)、車を持ってる(自動車税)、不動産を持ってる(固定資産税)、所得を得た(所得税)・・・)をつけてお金を回収して、

それを分配するコストを差し引いて、

国民に戻してるだけですよね。


必要最小限の事(お金持ちから貧しい人への資金移動、将来への先行投資、外交・軍事)以外、

出てくんなよって感じですね。


そうすれば、いま支払ってる納税額(消費税、所得税、住民税、自動車税、固定資産税、たばこ税、酒税、ガソリン税、あとモノの値段はその企業が支払ってる諸々の税金分も上乗せされてますからね。)が半分くらいになるかもしれないですね。


国の権限が大きくなればなるほど、大樹の近くにいる人は楽していい思いが出来るけど、大樹の遠くにいる人は頑張っても報われないという。


そういう国って衰退の道を辿りますよね。まぁ、いまの日本ですが。


崩壊することはわかってるけど、誰もこの流れを止められないという。


10年後、20年後、どうなってるんですかね。



お掃除ロボット

お掃除ロボットついに買った

前々から欲しいと思ってたけど、
ルンバ( http://t.co/7V4zoDN )は4~5万円くらいするし、
まぁ無理だなーと。

で、1万円くらいのやつ( http://t.co/1bTHMsV )に目星を付けてたんだけど、
普段は妻が掃除をやってくれるから、買う機会がなくて。


で、今回、妻が半月くらい里帰りをするから、
よしっと思って、この機会に買った

いろいろ検索してたら、1万円くらいのやつ( http://t.co/1bTHMsV )より安い
送料込み6,635円ってやつを見つけた。
http://t.co/OIELvTi


よかったレビュー もののけ姫さん http://t.co/ZwO1GCs
値段のわりに必要充分なのですが、、、1点注意するべきこと。, 2011/2/13
By もののけ姫 - レビューをすべて見る

さて、商品の機能ですが、この価格でこのお掃除機能は私は十分です。
満足です。本家お掃除ルンバとの違いは、
1.壁に衝突して方向転換する際に、本家ルンバは壁に衝突する少し手前でスピード減速します。
本家ルンバはゆっくり衝突して反転。ツカモトロボット掃除機はそのままのスピードで遠慮なく衝突し方向転換。
ですが、床壁を傷つけるほど大げさな衝突ではない。
2.本家ルンバは、バッテリー切れになる前に充電機の場所へ自動的で帰る。充電後また働く。
ツカモトロボット掃除機はそのままバッテリー切れしてどこかで生き絶えます。
3.本家ルンバは、自分の通った道をある程度把握しており効率的にルートを考えて掃除をする。
ツカモトロボット掃除機は運まかせルートで掃除!、いちおう3種のルートタイプを切替えるが、基本的に運まかせ!。ゆえに掃除し忘れ場所がでる可能性は少なからずある。

購入を検討されてる方は、このあたりと価格を見合わせ検討されてはいかがでしょう。

私は、値段から考えても充分にオススメ商品と思います。



うーん、かわいいやつじゃねーか。

と思って買った(笑)

届くのが楽しみだなー





2011年7月26日火曜日

登記情報提供サービス

不動産登記簿と法人登記簿をネットで取得できるって知らなかった

登記情報提供サービス
http://www.touki.or.jp


まず、ここ( http://www1.touki.or.jp/use/index.html )から登録画面に入って、
クレジットカード番号とメールアドレスを登録して、ID記載のハガキが届くのを待つ。

ハガキが届いたら、IDが書いてあるので、
クレジットカードを登録したときに一緒に登録したパスワードとハガキ記載のIDを
ここ( https://www.touki.or.jp/GLIN.html )に入力してログイン

あとは、検索して、出てきた情報をクリックすると、登記情報の閲覧、印刷ができる。


平日の午前8時30分~午後9時まで利用できて、料金は1件あたり397円
http://www1.touki.or.jp/service/index.html


で、登録してみた。


これ、いいなー。けっこう便利。

調べたいものがある人は登録してみるといいかも。


※ちなみにChromeは非対応で、IE(Internet Explorer)でないと見れなかったです(T_T)



2011年7月17日日曜日

IE6

IE6がうざすぎる。

どうやっても、うまく表示されない。。
http://www.gourpedia.com/


一番上の検索ボックスのところが2個表示される。

IE7以降、Chrome、Firefox、Safari、Operaは問題ないのに、
IE6だけ。。。

約3時間格闘して、まだ未解決。。


IE6のシェアが0になるの待とうかな。

ちなみに、IE6は葬儀も行われたらしいので、
まだこのブラウザを使ってる人は早くバージョンアップしましょうね(泣)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/08/news030.html

Internet Explorerのバージョン確認方法
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ver_ie.mspx

Internet Explorer9 ダウンロード
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home


ちなみに、インターネットを見るなら、
Chromeが最高にいいですよ。
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_ch.html

IE使ってた人は、Chrome使うと、素晴らしすぎて驚くと思います。


あと、IE6関係で、
IETester( http://coliss.com/articles/browser/ie/928.html )だと正しく表示されるのに、
Expression Web SuperPreview( http://www.pasonatech.co.jp/techlab/service_tools/rep8.jsp )だと正しく表示されない。

どっちが正しいんだろ。


それと、Facebookのいいねボタンを設置すると、
これまたIE6でだけ、表示が崩れる。。。


どうすればいいんだろ。。。

iPhoneでSkype

iPhoneでSkype

超便利。


iPhoneで電話かけると、
30秒で21円も取られちゃう。1分42円。
高っ。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/#price-system

Skypeだったら、
1分2円。
安っ!
http://www.skype.com/intl/ja/prices/pay-monthly#JP

これで固定電話に例えば10分電話した時の通話料が、
420円から20円に安くなった。


月額プラン( http://www.skype.com/intl/ja/prices/pay-monthly#JP )は固定で払わないといけないから、固定電話への通話は月額プラン(月130円)にして、
携帯への通話はプリペイド(1回買ったら、期限なく使い切るまで使える)で買った。

で、携帯への通話料もソフトバンク規定の1分42円から、1分20円に。
まぁ、これはあまり安くないな。

Wホワイトに入れば、
ソフトバンクも通話料が1分21円になるし。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/w_white/


というわけで、
会社の昼休みとかに所用で固定電話にそこそこ電話をする人は、
Skypeの月額プラン(60分130円)に入るとけっこう節約できると思われる。
http://www.skype.com/intl/ja/prices/pay-monthly#JP

iPhoneアプリSkype
http://itunes.apple.com/app/skype/id304878510?mt=8


※ひとつSkypeのデメリットは非通知発信になること( ̄■ ̄∥)

2011年7月13日水曜日

Expression Web SuperPreview

これいいねー

http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=e6cc9b3e-7eab-4525-8322-14d7e267eb2c

IE6~IE9までの表示確認が出来る。

IE6の日本でのシェア10.1%らしいからね。
http://weboook.blog22.fc2.com/blog-entry-248.html
http://www.ie6countdown.com/

ちなみに、うちのサイトは7.65%だった。
http://www.gourpedia.com/

IE6を使ってる人は早くバージョンアップしましょう。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1003/09/news014.html


IEバージョンアップ ⇒ http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/products/ie/home

2011年7月11日月曜日

test

test